会社概要
社名 | 株式会社デンケン |
---|---|
所在地(社屋並びに工場) | 〒484-0894 愛知県犬山市大字羽黒字馬道7番地1 【地図】 TEL:0568-69-5011 FAX:0568-69-5051 |
設立年度 | 平成11年8月1日
【会社沿革】 |
代表者 | 代表取締役 豊田 充 |
従業員数 | 99名 |
資本金 | 1,000万円 |
主要加工品 | 昇降機の意匠部品・構造部品・その他 |
加工内容 | 設計・板金・MC・レーザータレパン複合・ファイバーレーザー溶接・TIG溶接・半自動溶接・溶接ロボット 塗装・組立・梱包出荷まで一貫生産対応 |
生産拠点 | 工場 敷地面積 15.142㎡(同上犬山市羽黒馬道) 建築面積 5.782㎡ |
主な取引先 | 三菱電機株式会社 様 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 様 三菱日立ホームエレベーター株式会社 様 菱電エレベータ施設株式会社 様 稲菱テクニカ株式会社 様 株式会社豊田自動織機 様 村田機械株式会社 様 |
会社沿革
平成11年8月 | 株式会社豊田電研から西春工場を分社 株式会社 デンケンを設立 |
---|---|
平成12年11月 | 西春第2工場を新設 |
平成13年2月 | ISO9001/2000 認証取得 株式会社デンケンテクニカル設立(人材派遣子会社) |
平成15年5月 | 岩倉工場を新設 |
平成16年5月 | 西春第2工場と岩倉工場を併合し、西春工場として新設 |
平成18年3月 | 環境認証取得(エコステージ2) |
平成21年3月 | ISO9001/2008 認証取得 |
平成23年3月 | 新工場建設計画に着手 |
平成24年3月 | 医療機器アイソレーター製造に参入 |
平成25年4月 | H24年度補正予算 ものづくり補助対象事業応募・採択(溶接ロボット化) |
平成25年7月 | 経営革新計画申請・認証決定(工場統合移転計画) |
平成25年8月 | 企業立地促進法・企業立地計画申請・認証 若者チャレンジ助成支援認証 |
平成26年 | H25年度補正予算 ものづくり補助対象事業応募・採択 (最先端ファイバーレーザー溶接) キャリアアップ助成支援認証 |
平成27年5月15日 | 犬山市羽黒馬道に新工場建設・敷地 15.362㎡ 新工場完成 |
平成27-31年 | 経営革新5年計画実施推進。 |
平成28年2月 | ISO9001/2008を継承しつつ当社独自の品質マネジメントシステムに移行 |
平成28年5月 | 経営革新計画 改訂 |
平成29年2月 | エネルギー使用合理化等事業者支援補助金の交付決定 IoT化スタート |
平成29年4月 | 医療機器アイソレーター2号機納入(官公庁向) |
平成30年3月 | 経営力強化認証取得 |
平成30年3月 | 環境認証取得(エコステージ2015年版) |
平成30年5月 | 太陽光発電事業開始(480kW) |
令和 1 年11月 | 工場内LED導入 照度向上により作業性、安全性が高まる 電力量、CO2排出量の低減で地球温暖化防止に貢献 |
令和 1年12月6日 | 設立20周年記念式典開催 |
地図
![]() 最寄駅:名鉄小牧線 羽黒駅 徒歩15分 (ローソンよりすぐそば) |